10:00-10:40 |
研究報告 |
「ものづくり中小企業の高付加価値化とネット
ワーク」―大田区の事例から中小企業・ベンチャー企業
政策へのインプリケーションを探る―
石井 芳明 いしい よしあき
(経済産業研究所) |
「日本の起業プロセスと起業機会に関する試行的
研究」―ソフトウェア・スタートアップスの起業決意と起業機会に
関する定量的アプローチ―
五十嵐 伸吾 いがらし しんご
(九州大学) |
「ソーシャル・ベンチャーによる社会問題解決の
成立要件」―徳島県の事例にみる事業への従事が老人
医療費に与える影響―
国保 祥子 こくぼ あきこ
(慶應義塾大学大学院) |
「地方文系大学と地域中小企業によるソフトな
産学連携の提案」―「脱・日本酒プロジェクト」を事例
として―
山崎 泰央 やまざき やすお
(松山大学) |
|
10:00-10:40 |
研究部会
報告 |
ベンチャーキャピタル研究部会
秦 信行(部会長)
牧井 俊介、中川力介、宮浦建志(代表世話人) |
シニアベンチャー研究部会
松島 茂(部会長)
佐藤 元彦(代表世話人) |
10:40-11:20 |
「クラスターにおけるグローバル市場での
生き残りのための変容と進化」
―燕クラスターとシリコンバレーの比較研究―
難波 正憲 なんば まさのり
(立命館アジア太平洋大学) |
「起業意識と経験が起業パフォーマンスにあたえる影響」
熊田 和彦 くまだ かずひこ
(法政大学大学院経営学研究科) |
「農村女性起業における担い手の活動意欲に
関する研究」―起業活動外の生活環境への「汎化」の
影響に着目して―
畠山 正人 はたけやま まさと
(東北大学大学院経済学研究科) |
「大学発ベンチャーの初期流動的段階における
起業家チームの性質と活動」
潘 燕萍 ぱん いぇんぴん
(九州大学大学院経済学府) |
10:40-11:20 |
イノベーション研究部会
吉川 智教(部会長)
大島 昭浩(代表世話人) |
医療ベンチャー研究部会
真野 俊樹(部会長)
米本 倉基(代表世話人) |
11:20-12:00 |
「高度技術による米粉の製造販売で地域産米
の消費拡大」―食品メーカー、流通事業等との連携を
進める新潟製粉株式会社の事例―
藤井 義文 ふじい よしふみ(新潟製粉(株))
田中 延弘 たなか のぶひろ(事業創造大学院大学)
|
|
|
|
11:30-12:10 |
カーブアウト・知財活用研究部会
小門 裕幸(部会長)
木嶋 豊(代表世話人) |
女性と企業研究部会
江上 節子(部会長)
戸田 江里子、川名 和美(代表世話人) |